育児と仕事の両立
キャリアアップ
人間関係の悩み

ずっと今の仕事で
本当に後悔しない?
バリキャリ・ゆるキャリ
何が向いているかわからない・・・
国家資格
キャリア
コンサルタント
転職・年収UP
年収400万未満
20代の令和女子のための
キャリアアドバイス
人事20年以上の
キャリア
キャリア面談
300名以上の
実績
無料キャリア面談、受付中!
3人の
シンデレラストーリー
アパレル販売
年収220万
01
広報
年収420万
休みは少なく、賞与もない状況で頑張って働いていました。最初は好きだから頑張れていたのですが、将来を考えた時、
「低年収」「会社から休みも電話がかかってくる」「年間休日が少ない」では不安になり、キャリア面談で本当に自分が働く上で大切にしていることを明確化してもらいました。
その結果、私は人と話すことは好きで、自分から情報を発信するということにやりがいがあるのだと気づき、今の広報の仕事をしています。年収も上がり、好きな仕事ができてやりがいもある。
今後のキャリアビジョンとしては広報課のマネージャーを目指しています!

一般事務
年収300万
02
複業
年収450万
毎日会社に行って同じ事務作業を繰り返す日々でした。
仕事にやりがいはなく、給与も低い。この先のことを考え、どうすればいいかキャリア面談で相談をしました。
そしたら今の収入は確保しつつ、好きなことや趣味でお金を稼ぐ複業をして、やりがいを感じてみては?と提案してもらい、自分で稼げるようになりました。
まだ事務員を辞めれるまでの収入はないですが、近いうちに実現できそうなので、楽しみです!

バリキャリ
年収500万
03
ほどキャリ
年収200万
バリキャリに憧れた時もあって仕事中心に生活してきました。
けど、実際に働いてみるとこれでいいのかなと常にモヤモヤ。
疲れてきたときにキャリア面談を試しにしてみたら私はそんなに仕事が好きじゃなく、のんびりプライベートを楽しみたいことに気づいたんです。
今はキャリアはほどほどにして家庭と自分の時間を大切にしています!

━ そもそも人生逆転できるキャリア面談って何をしてくれるの? ━

私の人生、
このままで
いいのかな・・・
他に適職があるんじゃない?
転職しようかな・・・
職場の人間関係がつらいな・・・
人に感謝される仕事がしたいな
もっと地域に貢献できる仕事がしたい
残業時間が短いところで働きたい・・・
こんな仕事と人間関係の悩みを
キャリア面談で解決してます!
尽きないキャリアの悩み。
あのマツコ・デラックスもキャリアで悩んでいた経験が?!
マツコデラックスと言えば誰もが知っている有名人。
今でこそ各テレビに引っ張りだこで面白いトークを展開、歯に着せぬ本音コメントで魅了する方です。
そのマツコ・デラックスも下積み時代があり、
高校を卒業後、美容学校に通った後、ゲイ雑誌の編集部でアルバイト。そこから編集者に。しかしながら、人間関係がうまくいかず、5年ほど勤務してから退社。その後は実家に帰って引きこもりをしていたそう。しかしいつまでも実家にいれるわけもなく、2年あまりで追い出されたそうです。そしてボロアパート暮らしを余儀なくさせられてしまう。その後はひょんなことからコラムニストデビューを果たし、連載を持つまでに。その後は徐々にテレビに出るようになったそうです。コラムニストデビューの最初のころは消費者金融からお金を借りて過ごしていたこともあったそう。
人のキャリアには必ず紆余曲折があるのが当たり前。
そこであきらめずに行動することが重要。
何もしないでいると多くのものを失っていきます。
このままだとあなたが失う3つのもの

チャンス
年齢を重ねると若い時より転職したり、起業したり、結婚したりするチャンスは少なくなる

お金
適職についていれば活躍する可能性が高く、その分年収も高くなる。得られたはずのお金を失ってしまう

幸せ
嫌々仕事をしていたらその人の雰囲気も良くないもの。友人やパートナーも一緒にいたいとは思わず、一緒に入れる幸せを失うことも

人生変えたい!!
そう思うあなたにこそ
キャリア面談を受けてもらいたい
Life Laurel
選ばれる3つの理由

国家資格
キャリアコンサルタント
キャリア系の資格で唯一の国家資格。今までは会社がキャリアを構築してくれたけど、今は自分で作っていないといけない時代。そんな時代に頼れるパートナーです。

300名以上の
キャリア面談実績
今までキャリアの問題を解決してきた人は300名以上。確かな実績に裏付けされたキャリア面談をお約束します。

20年以上の
人事キャリア
20代の前半から人事職について20年以上のキャリア。女性の働き方や転職、適職に就く方法などキャリアのプロフェッショナルです。
人事歴20年以上、現役人事マネージャー
自己分析を得意とする人のプロフェッショナルが講師を務めます。
Life Laurel
解決できる5つのこと

理想の働き方
バリキャリに憧れた時もあって仕事中心に生活してきました。
けど、実際に働いてみるとこれでいいのかなと常にモヤモヤ。
疲れてきたときにキャリア面談を試しにしてみたら私はそんなに

適職、天職
今の仕事は自分には合っていないと感じているけどどうすればいいかわからないあなた。一人で悩んでも適職は見つかりません。キャリアのプロがあなたもきずかない、眠っている適職を見つけ出します。

収入UP
キャリアアップの転職は収入アップへ直結!今の職場では昇給しても数百円~数千円程度であれば、10年務めても1万ほどしか上がりまえせん。転職して年収を大きくアップさせましょう。

理想の職場
職場には自分と合わない人もいたりします。我慢して働いてもストレスをが溜まり、精神的にダメージを負うことも。あなたが働きやすい職場はあるので、一緒にどんな職場がいいか考えていきましょう。

転職
転職活動はしているものの、なかなか内定に結びつかないあなた。もしくは転職を迷っているあなた。人事が採用の裏側を教えます。企業はこんな人を欲しがっていた!
キャリア面談であなたの人生は変わる


ありのままの自分で、理想の人生に
キャリアアドバイザー紹介
講師紹介
キャリアコンサルタント&
産業カウンセラー
人事部マネージャー


営業職時代は約新人100名ほどいる中で上期新人賞を受賞。会社の広告媒体のモデル社員としても採用される。その後元々やりたかった人事の仕事にチャレンジするべく転職。
契約社員から人事職のキャリアをスタートさせる。採用、教育、給与計算、労務トラブル、ハラスメント対応、評価制度と人事職全般を経験。
現在は人事部のマネージャーとして10名程のスタッフと業務を行う。
■エピソード
「今でこそマネージャー職としてやってますが、20代は本当に仕事と人間関係に苦労しました。
正直、気が小さくて心配症だったので、周りの目が気になって気になって(笑)
あの人、こっちを見たけど、自分何か問題起こしたかな?やさっき○○さんと会話してた時、ちょっと声が大きかったから私、何か怒らせたかななど。
もう、周りが気になって他者の評価に振り回されていましたね。
毎日お腹を下していましたよ。
こんな時、親も学校もどうすればいいか教えてくれなかったじゃないですか。
だからどうすればいいか分からず、不安になり、ますます周りが気になり始めるという負のループ!
さすがにつらかったです。
きっと皆さん、このHPにお越し頂けたということは少なからず仕事と人間関係で悩んでいると思います。
その気持ち、わかります。
だからこそですね。
同じように苦しむ人に向けて私がどうしてその苦しみから抜け出せたのか、何をしたのかをお伝えしたいと思ったのは。
想像してみてください。
このカウンセリングとセミナーを受講した後の自分を。
きっと周りを気にすることなく、キャリアに不安も抱えず、自分らしくイキイキと人生を楽しんでいると思います。
よくある質問
オンラインカウンセリングで料金を取られることはないでしょうか。
無料で行っております。もちろん受けた後で料金を請求するようなことも行っておりませんので、ご安心ください。
どんな方が受けられているのでしょうか。
主に20代~30代の女性の方が受けられています。この年代は結婚、妊娠、出産、育児、仕事、プライベートと多くのことを決断しないといけない時期だからでしょうか。
このようなセミナーやカウンセリングは初めてですが、大丈夫ですか。
多くの方が初めてですと言われています。あなただけではありませんので、ご安心ください。
無料のセミナーやカウンセリングを体験してから判断したいのですが。
もちろん問題ありません。受講者とカウンセラーとの相性があります。こればかりは体験してからでないと分かりません。無料セミナーやカウンセリングを受けて、「違うな」と感じれば、はっきりとお断りしていただいて構いません。
自分でも何に悩んでいるかはっきりわかってません。それでもいいですか。
お気持ち、非常に分かります。何に悩んでいるのか?何が原因なのか?どうすればいいのかわからず、モヤモヤした気持ちがあるのではないでしょうか。当サロンではむしろそのような方にお越しいただき、一緒に悩みをクリアにしていきたいと思っています。
関西に住んでませんが、受けてもいいものでしょうか。
オンラインは日本全国どこにいても出来ます。ぜひ無料カウンセリングから受けてみてください。その後に当サロンのセミナーを受けたい場合は一緒にどうやって受けていくか考えていきましょう。